緊急配信!「どうするどうなる安倍内閣~モリカケの罠と財務省の分裂」山村明義 倉山満【チャンネルくらら・3月14日配信】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 114

  • @qwertyuiop7077
    @qwertyuiop7077 6 лет назад +52

    30分、息継ぎする暇なくかぶりつきで見てました( ゚Д゚)
    これ、地上波でゴールデンに流せないかなぁw
    山村明義先生、倉山満先生、和田政宗先生、みなさん信用してますし、信頼してます!

  • @もも太郎-s2w
    @もも太郎-s2w 6 лет назад +30

    そもそも決裁書には安倍さんの奥さんが言っていたと籠池さんが言っていた……と記載があるだけなんだけどねー……明らかにただの反安倍さん活動で報道の中立性なんてないんだけどねーひでーもんだなまじで

  • @weller6535
    @weller6535 6 лет назад +47

    話を聞けば聞くほど官僚は省益しか考えてないんですね。しかしこれだけの事しでかして解体的出直しすら出来ないんじゃ官僚天国じゃないですか

  • @chan_oga0210
    @chan_oga0210 6 лет назад +33

    メディアは訳のわからない独自理論ばかり展開しているので、こういった動画はとてもありがたいです

  • @patrashe9758
    @patrashe9758 6 лет назад +15

    山村先生さすがや。前の動画で罵ってた人たちは謝罪しないと。

  • @za3488
    @za3488 6 лет назад +17

    民主党政権時代にも文書改竄が258件見つかっていたが、そのとき長妻昭厚生労働大臣は辞任せず、担当者の減給1ヶ月だし、麻生辞める必要ないだろw

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 6 лет назад +39

    収録日が書かれているのがありがたいです。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 6 лет назад +18

    改めて先週の動画を見てみたら、コメントが大荒れしてたw
    山村さんの方が正しかったですね。

  • @詠み人知らず-y5b
    @詠み人知らず-y5b 6 лет назад +15

    安倍政権の強さは安倍、麻生、菅体制だからと見ていますが、その一角が崩れるとすぐに瓦解するんじゃないですかね。第一次安倍政権の時のように、また誰も助けないのでしょうかね。国民が選んだ政権を、一部のマスコミと野党に引きずり下される姿を、また見る事になるんでしょうか。いつも思うのですが、保守論客というのは正論は言っても無力ですね。

  • @himawari818.
    @himawari818. 6 лет назад +96

    麻生さんじゃなく、やらかした財務省を解体して、歳入庁に作り替えるべき。

    • @むさしひふみ
      @むさしひふみ 6 лет назад +6

      麻生さんは辞任したとして誰が財務大臣をやるんだろう?。
      高橋洋一さん?。
      上念さん?。

    • @himawari818.
      @himawari818. 6 лет назад +17

      上念さん?wいやいや。それはないと思うけど。
      安倍さんと麻生さんは、私達には想像できない強い信念で、結ばれてる気がするんだ。政治家一家に互いに生まれ、祖父や父が国の為に苦しむ姿を見て育った二人だから。辞めるという形ではなく、二人で、二人三脚で、個人的には、日本を、引っ張っていってほしいな。今まさに、国が大変なこの時に・・・。野党は、ほんと、クズ。

    • @Amichans
      @Amichans 6 лет назад +14

      ジョネ日銀総裁を希望します、30万くばるらしいです@_@

    • @himawari818.
      @himawari818. 6 лет назад +1

      欲しいですねぇ~。www

    • @山田太郎-o3b2l
      @山田太郎-o3b2l 6 лет назад +14

      歳入庁創設を主張もせずに消費増税を訴える政治家は自ら無能と言ってるに等しい

  • @451020hm
    @451020hm 6 лет назад +17

    近畿財務局の「義憤にかられて」とは、官邸に対してではなく、財務省キャリアに対してだろうか。

  • @Yumikochan1001
    @Yumikochan1001 6 лет назад +4

    すみません、話は逸れますが、文部科学省の前川喜平前事務次官が名古屋市立中に講師として招かれ全校生徒や地元住民らに授業をした。by 共同通信 
    もう人間不信に陥りそう・・・

  • @Aisora2a
    @Aisora2a 6 лет назад +1

    山村和義さんの取材力に敬服。足利スイッチなところも大好きです。参考までに
    財務省人事情報 財務省幹部名簿
    www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/index.html

  • @slashkick523
    @slashkick523 6 лет назад +2

    今回はわかりやすかったです。ありがとうございます。

  • @向田秋人
    @向田秋人 6 лет назад +14

    先ず最初に、山村さん信じてましたよ。チャンネルくららにとって、絶対欠かせない人ですから。これからもお願いします。さて小泉さんて凄いですね。どこまで行っても安倍ちゃんが可愛い。私も注目して見てました。結局の所、麻生を切った後の人事ですよ。砦にも書きましたが、(真砂靖)彼しかいないと思います。これが出来れば、政権も安定するでしょう。難しいと思いますが・・・・・最後に憲法改正なんてどっちでもいいのです。今の憲法議論なんて、芦田修正を内閣法制局に呑ませれば済む話なのですから。非核三原則撤廃より、ハードル低いと思いますよ。

  • @sinbig9413
    @sinbig9413 6 лет назад +56

    麻生さんが仮に財務大臣を辞めるとなると次に財務大臣をやるなら甘利さんに財務大臣になっていただきたいと思います。

  • @kkuro3513
    @kkuro3513 6 лет назад +12

    財務省にバンカーバスター打ち込んで、官僚浄化作戦WKTK

  • @結城りんこ
    @結城りんこ 6 лет назад +37

    憲法改正諦めたらダメでしょうが!

  • @jetstream6767
    @jetstream6767 6 лет назад +19

    安倍さんピンチです。あの言葉だけは余分でしたね

  • @tokidoki2525
    @tokidoki2525 6 лет назад +1

    山村先生を信頼してます(*´∇`*)

  • @yukarikayama6629
    @yukarikayama6629 6 лет назад

    財務省モリトモ文書改竄事件について、連日ネットも含めてメディアでトンデモ分析からもっともらしいけど詰めきれていないものまで
    賑わっていますが、もっとも鋭いものは財務省の本質をついた倉山さんたちのここでの分析でした。
    しばらくご無沙汰していたのですが、倉山さんと山村さんやっぱり凄い。

  • @jetstream6767
    @jetstream6767 6 лет назад +7

    純チャン 安倍ちゃん応援だな

  • @hrsk.w
    @hrsk.w 6 лет назад +2

    あるいはそうなのかもしれないが。「濡れ衣だとしても もう首をさし出さないといけない・・」とかそういうこと自体を 悪しき慣例としてとらえなければだなぁ・・。今までのソレがあたり前でこれからもそうである というのは違うし。枠をはずし、意識を変えていかないと。
    例えば、要人への故意に仕掛けられたハニートラップ等はガタガタいわず、理解・許容してやれるくらいの国民に高めていかんとですね。

  • @waichirou
    @waichirou 6 лет назад +12

    政治に関心を持つのもわざわざ時間を割いて動画見たり調べたりしてたのも馬鹿らしくなりました
    国民は本当に蚊帳の外なんですね。これからはもっと有意義な事に時間を使います

  • @hinako5009
    @hinako5009 6 лет назад +2

    山村氏は安倍さんに直接電話したり発言したりできる。
    でも倉山氏はできない。
    その違いは何でしょうね…。

  • @hoshimigaoka
    @hoshimigaoka 6 лет назад +4

    四面楚歌で安倍退陣?。この状況で笑いが止まらない自民党議員はだれだ?「い」がつく人?冗談じゃないよまったく。御譲位間近なのに。。。造語ですが神道信徒からみれば、さっさと片付けてもらい、次代の陛下をお迎えしたいと望むばかりです。

  • @kotamomo124
    @kotamomo124 6 лет назад +1

    山村先生と倉山先生のお話しは信用できるんですが、お宅の上念はあかんと思いますよ。

  • @doteoedogawa
    @doteoedogawa 6 лет назад +1

    歳入省賛成入る金と出る金を一元管理すれば
    無駄の無い省庁が出来上がる

  • @bosch6240
    @bosch6240 6 лет назад +17

    もう完全に国民不在だな。

    • @taisuke6027
      @taisuke6027 6 лет назад

      m-planets 民主主義ーはこれだ! とか言ってる人と同じですね。今の選挙がある限り国民不在はない。

  • @arara-t3d
    @arara-t3d 6 лет назад +2

    ちょびひげのジャーナリストは信用ならんの法則は、山村さんのみ例外。
    改憲は当面、解釈改憲でいくしかなくなるのか。

  • @igaguri9128
    @igaguri9128 6 лет назад +2

    麻生さんは国会での野党の相手には重宝していたので、今後の国会審議、正直安倍総理だけだと不安だわ。

  • @doteoedogawa
    @doteoedogawa 6 лет назад +3

    昭恵さん調子乗っておかしな事言いそうだから証人喚問出したくないんだろうな

  • @nasdaq9831
    @nasdaq9831 6 лет назад

    党内で憲法議論はやればいいと思うけど政権側は憲法改正は諦めてほしいね。無駄な政治リソースを浪費しないでほしい。それよりも消費税完全潰しと財務省フルボッコをやってほしい。民主コントロールの効かない役所などいらない。マジで秘密警察でもつかって舐めた役人どもに肉体的苦痛を味わせてやりたい気分。あと麻生の後任は高橋洋一を民間任用で!

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 6 лет назад

    こうなったらリーサル・ウェポン片山さつきを財務相にして乗り切るしかない!(ネタ)

  • @tothemoonfly7402
    @tothemoonfly7402 6 лет назад +6

    現実的に文書をみてない層は財務省がかわいそうと認識してる人は相当数いるかと。

  • @茂木崇史-y4e
    @茂木崇史-y4e 6 лет назад

    とりあえず次年度予算は、自然成立の見込みだけど、日銀人事が人質に取られてる。

  • @ちゃんなみ-e4z
    @ちゃんなみ-e4z 6 лет назад +15

    日銀ダービー 財務省ダービー楽しみにしてます。

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely 6 лет назад +10

    クララ質問ですが 最大派閥の麻生派が切れたら 法案通らないでしょ

  • @delpieroafanofalex757
    @delpieroafanofalex757 6 лет назад +5

    財務省良識派頑張れ!
    Z旗をあげーー!!

  • @gomachanLovely
    @gomachanLovely 6 лет назад +15

    これで憲法改正がお流れに

  • @takahiromine1681
    @takahiromine1681 6 лет назад

    消費税について、(生活必需品にかかる消費税の合計)÷所得額が貧困層で高いことを踏まえれば、消費税は貧富の格差を広げている。

    • @睡蓮の君
      @睡蓮の君 6 лет назад

      Takahiro Mine 高所得者への減税はやめないといけません。もっと公平な税制が必要です。
      海外のfight for 15 運動はそういったプラカードもあります。
      日本の労働運動、特にナショナルセンターも、賃上げだけでなく公平な税制や物価の安定、セクハラ廃止など労働者の仕事や生活に合った元の労組らしい活動にシフトすべきです。
      野党の応援と韓国を通じて北の応援のため手段を選ばない関西の893めいた某えせ労働組合など、論外です。

  • @shinobikumogakure4556
    @shinobikumogakure4556 6 лет назад

    カケの文書は今治の人が取り寄せたとか書いてただろ。

  • @hulpolkfdruu7509
    @hulpolkfdruu7509 6 лет назад +1

    【関西生コン家宅捜索】 麻生太郎閣下「野党さん、それ以上進むと死ぬって警告出したよな?」 asianews2ch.jp/archives/32528.html

  • @moim002
    @moim002 6 лет назад

    27:27 「検察のリークではない」

  • @たワタル
    @たワタル 6 лет назад

    諦める……
    😮>😲>😯>😧>😦>😨>😱🙄>🤤
    ぢぎしょー!!😖

  • @doteoedogawa
    @doteoedogawa 6 лет назад

    改憲有識者会議には元アイドルの内山奈月さんを入れるべき

  • @apeman8527
    @apeman8527 6 лет назад

    倉山・山村、最凶のコンビですね。 ガンバッテくださいネ1

  • @mtostnk3520
    @mtostnk3520 6 лет назад +1

    倉山氏の『太平記の講義』はこういう時に役に立つ.

  • @jetstream6767
    @jetstream6767 6 лет назад +1

    地検リークを強調する論客たちが ぱくられてる人が多いのが笑えます。

  • @nyamo2008
    @nyamo2008 6 лет назад

    森友は安倍首相側の仕掛けたトラップだと思ってるんだけどなー
    前々から「関わってたらやめます」がでっかい釣り針に見えてしょうがなかった

    • @hulpolkfdruu7509
      @hulpolkfdruu7509 6 лет назад

      わいはこれを一番言いたいんや。 なんでかというと 土地の下にゴミないんやで。立花孝志区議会議員という正義の味方がホワイトボードに証拠書いてた↓見て拡散ね。ちゅーことはやな、konoeさん、えらいことですよ。近畿財務局は辻元に14億をカツアゲされたっちゅーことやんか 土地鑑定書ないんやろ? これで気の毒に自殺したんちゃうか? あるいは・・・・ えらいことですよ
      8:00~
      ruclips.net/video/H8f59GJnTYw/видео.html

  • @1560okehazama93
    @1560okehazama93 6 лет назад

    岡本か~
    おぞましやおぞましや

  • @KO-xg2mh
    @KO-xg2mh 6 лет назад

    安倍総理が退陣をされる事を方策の一つとしてお話をされていましたが、その場合の総裁選までの繋ぎの総理候補に
    あの石原伸晃大先生を担ぎ上げる案はどうでしょうか? 大先生w

  • @amanomikiko1056
    @amanomikiko1056 6 лет назад

    ホンマでっか!wwww

  • @有明川有野
    @有明川有野 6 лет назад

    山村さんの「老人だと言われたんで、若い人に負けられないので(なぜ佐川さん辞任を当てられたか説明しますけど~)」のセリフ、いいですねwそうこなくっちゃな。
    カケもくる、リーク元は近畿財務局の中の人、大阪地検は改ざん前の文書は持ってなかった、倉山さん責任で実名を出しながらズバズバ財務省内部を説明・・・自分は保守以外も含めいくつかメディアをウォッチしてますが、これは独自の情報いっぱいでかなりスリリングな番組でした。

  • @2011mtoooo
    @2011mtoooo 6 лет назад

    老人は酷いなww 笑ったけどw

  • @jetstream6767
    @jetstream6767 6 лет назад +2

    麻生 事務次官説

  • @googlehotdog
    @googlehotdog 6 лет назад

    何を言っているんだか。

  • @yamanotakeshi
    @yamanotakeshi 6 лет назад

    最近、倉山さん、山村さん、サクラチャンネル番組に出演なさっていませんね。 何故ですか?

  • @ibarayama
    @ibarayama 6 лет назад +1

    物真似デター